領域2運営会議議事録

日時: 9月13日,17時30分〜18時30分
会場: XB
参加者:41人
議題:
(1) アドバイザリー・ボードからの報告
(2) 運営規則の改正,領域副代表(次期代表)の選出
(3) プラズマ宇宙物理・共催セッションについて
(4) 2005年・年次大会のシンポジウム,招待講演
(5) その他
議事資料(PDF

 

議題1 アドバイザリー・ボードからの報告

領域2のアイデンティティーとして4つの柱が定着してきたこと,プラズマ宇宙物理の合同セッションの計画を進めていること,および領域副代表をおくよう理事会から依頼があったことについて報告があった.

議題2 運営規則の改正,領域副代表(次期代表)の選出

運営規則の改正が承認された.

アドバイザリーボードより,
領域副代表(次期代表)に岸本泰明氏(京都大学)が推薦され,承認された.
領域代表 田中雅慶氏,副代表 岸本泰明氏の体制で,
2004年10月より,運営されることが決まった.

議題3 プラズマ宇宙物理・共催セッションについて

2005年春の物理学会年会において,プラズマ宇宙物理・共催セッションが行われる.
詳細は,議事資料を参照.
オーガナイズドセッションを開催する予定です.
今後,(plasma_net)で提案などの議論等を行い,
最終案を領域2のホームページで案内する.
<決定事項>
他学会主催時にも,物理学会にプラズマ宇宙物理のセッションを残す.

議題4 2005年・年次大会のシンポジウム,招待講演

#1 九州大学の矢木先生が伊藤先生の代理で,
題名「乱流構造形成のダイナミクス」のシンポジウム提案があった.
<コメント>
プログラムに討論を加えることおよびタイトルとスピーカを検討し,
プログラム委員会に提案することが了承された。


#2 東北大学の笹尾先生より,
開催は,2005年春か2006年春の年会に行う形で,
「ITER計画に係るプラズマ計測(仮)」シンポジウムの提案があり,
成案についてABに諮り,プログラム委員会に提案することが了承された。


#3 大阪大学の高部先生より,
プラズマ宇宙物理合同セッションに関連したシンポジウムを計画したい旨,提案があった.実験室系,プラズマ計測と宇宙・天体物理の関連を狙ったものにしたい.成案についてABに諮り,プログラム委員会に提案することが了承された。

議題5 その他・報告

#1 九州大学の矢木先生より,以下の報告があった.
 科研費の特別推進研究に「乱流プラズマの構造形成と選択則の総合的研究」が採択されました.
#2 東北大学の笹尾先生より,以下の報告があった.
 科研費の特定領域研究に「プラズマ燃焼のための先進計測」が採択されました.
公募研究の募集が行われるので,応募のお願いがあった.
#3 東北大学の犬竹先生より,
IUPAPの次期委員の選出についてのアナウンスがあり,
選出方法について検討してもらいたい旨の依頼があった.ABで議論する.
#4 学会発表時にプロジェクターを用意してほしいとの希望があった.
<コメント>領域代表より,費用が発生することは難しいが,誰かがプロジェクターを持参するなどの対策を考えたい.